ごちそう紅鮭・甘口(鮭フレーク)

海の精を使った定塩紅鮭を焼き上げ、手でほぐしました。お茶漬け、おにぎり、パスタ等に。

海洋フーズ・茨城県

ごちそう紅鮭・甘口(鮭フレーク)

80g 660円 (税込)
常温
原材料:紅鮭(ロシア・西カムチャッカ)、食塩(海の精)
アレルゲン:
お気に入り(1)
オルター基準:ND マークの説明

お料理レシピ

鮭フレーク入り稲荷

【材料】4人分
すしあげ 10枚
寿司飯 1.5合分
鮭フレーク 大さじ3
炒りごま 大さじ2
刻みパセリ 小さじ1
A(万能たれ1袋、浄水1カップ)、すし酢(酢大さじ3、分蜜糖大さじ1、塩小さじ1/2)

【作り方】
①あげは菜箸などで押し転がしてから半分に切ります。
②鍋にAとあげを入れて落とし蓋をして煮汁がなくなるまで煮含め、冷めたら汁気を絞り、鮭・ごま・パセリを混ぜ込んだ寿司飯を詰めます。

レビュー一覧

マークの説明

❶ 農作物栽培基準 [野菜・果物・米・豆]

農作物の栽培水準を表示するために、オルターでは独自に下記の区分で生産管理の違いを表示しています。
なお、全ての取扱品目は、有機栽培化への3年以上の努力を経た圃場で栽培されたものです。

※オルター農作物栽培基準に準じ、乾物・加工品の一部も表示を始めます。

3年以上有機努力し、JAS認証も取得。農薬・化学肥料の使用はない。

3年以上有機努力し、農薬・化学肥料の使用はないが、JAS認証は取得なし。

3年以上有機努力し、JAS認証も取得していて、化学肥料の使用なし。ただし、JAS別表農薬を使用しています。

3年以上有機努力し、化学肥料の使用なし。ただし、JAS別表農薬を使用しています。JAS認証は取得なし。

3年以上の有機努力を継続中ですが、やむなく一部に化学肥料や農薬を使用しました。

3年未満の有機努力で転換中。今回の栽培には化学肥料の使用なく、農薬不使用か、もしくはJAS別表農薬を使用していることがあります。

❷ NDマーク表示

放射性セシウム値(134と137の合算)検出下限値1Bq/kgの検査で放射能測定をした結果、
「不検出」が確認された品ものに表示しています。(Not Detected =「不検出」)

❸ アレルゲン表示
  • すべての加工食品について、原料はもちろんキャリーオーバーに該当するものについても、
    特定原材料7品目(卵、小麦、そば、乳、落花生、かに、えび)+大豆の計8品目のアレルゲン材料の有無を表示しています。
  • アレルギーは個々人により発症のプロセスが異なります。表示はあくまでも目安としてご利用ください。
ホームに戻る