お料理レシピ
モロッコ風オムレツ
トマト | 1個 |
たまご | 2個 |
玉ねぎ | 1/4個 |
にんにく | 1/4片 |
ぷるんぷあん | 2個 |
A(コリアンダーパウダー小さじ1/4、クミンパウダー小さじ1/4、白ワイン大さじ2) | |
塩 | 小さじ1 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
【作り方】
①ぷるんぷあんは熱湯(分量外)でもどし、ザルにあける。
②トマトは種を取り、ざく切りにする。たまねぎ、にんにくはみじん切りにする。
③ボウルでたまごを溶き、塩、ぷるんぷあんを加え、更によく混ぜる。
④フライパンにオリーブオイル(大さじ1)をひき、にんにく、たまねぎを炒める。トマトとAを加え、ソース状にする。
⑤別のフライパンに残りのオリーブオイルをひき、③の卵液を加える。菜箸で半熟よりやや柔らかいくらいまで炒め、火を止め、皿に盛りつける。トマトソースをかける。
(レシピ&画像提供:トレテス様)
農作物の栽培水準を表示するために、オルターでは独自に下記の区分で生産管理の違いを表示しています。
なお、全ての取扱品目は、有機栽培化への3年以上の努力を経た圃場で栽培されたものです。
※オルター農作物栽培基準に準じ、乾物・加工品の一部も表示を始めます。
3年以上有機努力し、JAS認証も取得。農薬・化学肥料の使用はない。
3年以上有機努力し、農薬・化学肥料の使用はないが、JAS認証は取得なし。
3年以上有機努力し、JAS認証も取得していて、化学肥料の使用なし。ただし、JAS別表農薬を使用しています。
3年以上有機努力し、化学肥料の使用なし。ただし、JAS別表農薬を使用しています。JAS認証は取得なし。
3年以上の有機努力を継続中ですが、やむなく一部に化学肥料や農薬を使用しました。
3年未満の有機努力で転換中。今回の栽培には化学肥料の使用なく、農薬不使用か、もしくはJAS別表農薬を使用していることがあります。
放射性セシウム値(134と137の合算)検出下限値1Bq/kgの検査で放射能測定をした結果、
「不検出」が確認された品ものに表示しています。(Not Detected =「不検出」)