![]() |
2020年6月1週号 カンナンファーム会長の河南 一夫さん㊧と山口 洋史さん |
こだわりたまごから作ったマヨネーズ
たまごからマヨネーズまで一貫生産
静兵庫県丹波市春日町の(有)カンナンファーム河南一夫会長は、とことんこだわり抜いたエサを与え、味の良いたまご作りを行っています。さらに、そのたまごを主原料に、調味料も全てオルター仕様でマヨネーズを作りました。
究極のマヨネーズ作り
マヨネーズの原料は(1)国産菜種油(米澤製油)、(2)国産米酢(河原酢造)、(3)自家製鶏卵((有)カンナンファーム)、(4)赤穂の天塩、(5)種子島甘蔗分蜜糖(新光糖業)、(6)みかん果汁(無茶々園)、(7)ホワイトペッパー(エヌ・ハーベスト)と、全てオルター仕様のマヨネーズです。
農作物の栽培水準を表示するために、オルターでは独自に下記の区分で生産管理の違いを表示しています。
なお、全ての取扱品目は、有機栽培化への3年以上の努力を経た圃場で栽培されたものです。
※オルター農作物栽培基準に準じ、乾物・加工品の一部も表示を始めます。
3年以上有機努力し、JAS認証も取得。農薬・化学肥料の使用はない。
3年以上有機努力し、農薬・化学肥料の使用はないが、JAS認証は取得なし。
3年以上有機努力し、JAS認証も取得していて、化学肥料の使用なし。ただし、JAS別表農薬を使用しています。
3年以上有機努力し、化学肥料の使用なし。ただし、JAS別表農薬を使用しています。JAS認証は取得なし。
3年以上の有機努力を継続中ですが、やむなく一部に化学肥料や農薬を使用しました。
3年未満の有機努力で転換中。今回の栽培には化学肥料の使用なく、農薬不使用か、もしくはJAS別表農薬を使用していることがあります。
放射性セシウム値(134と137の合算)検出下限値1Bq/kgの検査で放射能測定をした結果、
「不検出」が確認された品ものに表示しています。(Not Detected =「不検出」)